日本一の星空が誘う 阿智村 への旅

~満月珈琲店と星空のひととき~

長野県阿智村の日本一の星空を、人気小説「満月珈琲店シリーズ」と楽しめるコラボレーションを、キンコーズ・ツクルワーク新宿センタービル店でもお楽しみいただけます。
東京にいながら、阿智村の七夕の夜に想いを馳せてみませんか?
 

イベント情報

event. 1
阿智村の星空と『満月珈琲店』が店内に登場!

阿智村の日本一の星空と、『満月珈琲店』作者の桜田千尋氏の新規描き下ろしイラスト「七夕・天の川」が店内を飾ります。
都会で満天の星空を楽しみませんか?

event. 2
星に願いを!七夕イベント開催

阿智村の夜空に、星形メッセージカードに願い事を書いて飾りましょう。
阿智村の美しい夜空があなたの願いをかなえてくれるかもしれません。

event. 3
<会場限定> オリジナルノート作り体験

好きな表紙・中表紙を選んで、その場でA5サイズのノートを作ることができる体験です。
表紙は『満月珈琲 阿智店』のメニューがデザインされています。
参加料:880円(税込)

event. 4
<会場限定> コラボグッズ販売

ツクル・ワーク新宿センタービル店限定!
七夕デザインのオリジナルポーチ。
化粧品やモバイルグッズなどを入れて阿智村に旅行に行ってみませんか?
1,320円

そのほかのグッズ
・オリジナルシール 520円
・コースターセット(4枚入り) 850円

  • オリジナルシール 520円
  • コースターセット(4枚入り) 850円

会場限定 購入者限定プレゼント

阿智村の自然を感じさせる入浴剤を、グッズ購入いただいた方限定でプレゼント。
数量限定、なくなり次第終了となります。

 

開催情報

開催期間 : 2025/6/23(Mon)~ 7/21(Mon/Hol)
場所 : ツクル・ワーク新宿センタービル店
(MAP)
時間:平日 9:00-20:00 / 土・日・祝 11:00-19:00

入場 : 無料
 
 

『満月珈琲 阿智店』とは

長野県阿智村と、人気イラストシリーズ『満月珈琲店』がコラボした期間限定店舗。
阿智村の「日本一の星空」を、『満月珈琲店』の幻想的なメニューとともに楽しむことができます。
( 開催期間:2025.4.12~9.29 )

>長野県阿智村 × 『満月珈琲店』について詳しくはこちら(外部サイトにとびます)
 

満月珈琲店とは

桜⽥千尋さんによるイラストシリーズで、“疲れた⼈だけが訪れることができる喫茶店です。そこでは大きな猫のマスターが、幻想的な天体や天気をモチーフにしたドリンクやスイーツを作ってくれます。
独⾃の世界観が多くのファンの共感を呼び、SNSで話題に。⼩説家・望⽉⿇⾐さんとの共著『満⽉珈琲店の星詠み』をはじめ、絵本、イラスト集、レシピ本、占い本など、多岐にわたるジャンルで展開されています。
特に、イラストを再現できるレシピ本『満⽉珈琲店のレシピ帖』は、第 9 回料理レシピ本⼤賞お菓⼦部⾨で⼤賞を受賞するなど、⾼い評価を受けています 。

Creator
桜田 千尋
(さくらだ ちひろ)

1987 年⽣まれ。兵庫県三⽥市出⾝、東京都在住のイラストレーター。web で発表した作品「満⽉珈琲店」のイラストが SNS で話題となり書籍化。代表作に、⼩説家・望⽉⿇⾐とのコラボ⼩説『満⽉珈琲店の星詠み』(⽂藝春秋)、絵本『満⽉珈琲店』(KADOKAWA)、画集『桜⽥千尋イラスト集 満⽉珈琲店メニューブック』(⽞光社)など。

⻑野県阿智村とは

⻑野県南端に位置する阿智村は、「昼神温泉」や「花桃の⾥」、そして“⽇本⼀の星空”で知られる⾃然豊かな観光地です。環境省による全国星空継続観察で「星の観察に最も適した場所」に選ばれた実績を活かし、2012 年には地域⼀体で観光誘致に取り組むため「スタービレッジ阿智誘客促進協議会」を設⽴。同年 8 ⽉より『天空の楽園 ⽇本⼀の星空ナイトツアー』を開催し、2014 年 10 ⽉からは『雲海&星空 天空の楽園 雲海 Harbor』もスタートしました。2023 年 3 ⽉末までの累計来場者数は 100 万⼈を超え、全国から星空ファンが訪れる⼈気スポットとなっています。

株式会社阿智昼神観光局 WEB サイト: http://hirugamionsen.jp/

スタービレッジ阿智誘客促進協議会 WEB サイト: http://info.sva.jp/